お買い物カゴに商品がありません。
カフェで使うマグカップを作成するという設定でオリジナルマグを作成してみました。 インクシールなら少ない数量でも断然手軽に作成することができます。 新店舗オープンの時などコストを抑えたい場合、インクシールで低コストで作成で [...] [...]
インクシールでは、表・裏面両方へデザインが可能です。 これによって店舗のガラス面であれば店外と店内に向けてのサインが作成できたり、グラスに貼れば、少し飲むことで現れてくるロゴなどを作成可能です。 もちろん表面と裏面と別の [...] [...]
アルミの眼鏡ケースに、オリジナルロゴを印刷してみました。 トンボを使うことで正確な場所に印刷(転写)することができます。 トンボは印刷(転写)されないので、作業効率も損ないません。 インクシールは、UV DTF技術を使う [...] [...]
熱燗が合う季節になってきましたね。 今回は、UV DTFを使ったインクシールで、オリジナルロゴを印刷したおちょこと、とっくりを作成してみました。 お酒好きの方へのプレゼントにもいいですね。 ロゴは「和」の方が合いますが& [...] [...]
クリスマス、出店祝いなどのプレゼント用に特別なワインはいかがでしょうか? インクシールならワインボトルなどにもカラーできれいに印刷できます。 ラベルは予め剥がして、別途プレゼントして、ボトルにはデザインしたイラストやロゴ [...] [...]
クリスマスシーズンももうすぐきますね。 今回は、プレゼント向けに名前入りのオリジナルマグカップを作成してみました。 デザインの作成 私はデザインができないのでイラストを購入し、それを加工しました。 [...]
今回は自転車のフレームにチームロゴを印刷してみました。 ステッカーとは違い、フレームになじんでいい感じに仕上がりました。 フレームには、保護・つや出し材を塗っていたので、今回は下地処理には「シリコンリムーバー」を使いまし [...] [...]
インクシールでツールボックスにオリジナルロゴを印刷してみました。 インクシールは既製品にもこのようにロゴなどを印刷可能です。 また、ベースに「白」のインクが乗っているため、下地の色が暗くてもきれいに発色してくれます。もち [...] [...]
DTPフィルムを使ったインクシールで、ドローンにリモートIDを印刷してみました。 ご存じの通り、ドローンのリモートID装着が義務化されました。 ただし、移行期間として古い機種に対してはIDの表示で対応することが可能になっ [...] [...]
今回はマキタの電動工具バッテリーに管理番号と、購入年月を印刷しました。 バッテリーなんかはあとから追加で購入していくので、どれが古いのかわからなくなっていくんですよね。 そこで文字だけですが管理番号を印刷してみました。 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
メールアドレス *
新しいパスワードを設定するリンクが登録メールアドレ ス宛に送信されます。
お客様の個人情報は、ご注文の処理・配送、本サービス全体のお客様のサポート、および告知で利用します。詳しくはこちら>> プライバシーポリシー.
登録